11-006_プレゼン準備
本日は先日投降したコンペの公開プレゼンの為、3人+仮の審査委員長(笑)計4人集まってプレゼンの練習をしてきました。私はプレゼンに参加できないので、タイムキーパー的な役割と審査委員長とともに仮の審査委員も兼任。皆で意見をいいあい、審査委員長のご意見をうかがいながら、練習→修正→練習→修正→のループループ。いい感じでまとまってきました。人に何かを伝えるということは大変難しいことなのですが、本提案は街にあったら自分達が住みたいと思えるものですし、昨今の情勢や時代にうまくあったよい提案であると思います。自信を持って世にだせる提案です。あともう少し頑張って、プレゼンする2人を自信をもって送りたいと思います。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 14-001_2014年(2014.01.03)
- 13-002_今年の抱負(2013.01.02)
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 12-002_今年の抱負(2012.01.03)
- 12-001_2012年(2012.01.01)
「仕事のこと」カテゴリの記事
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 11-006_プレゼン準備(2011.01.08)
- 11-004_仕事始め(2011.01.05)
- 11-003_コンペ(2011.01.03)
「ANE-Xのこと」カテゴリの記事
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 11-006_プレゼン準備(2011.01.08)
- 11-003_コンペ(2011.01.03)
- 10-060_今年の夏は・・・いろいろと。(2010.07.15)
「建築のこと」カテゴリの記事
- 11-006_プレゼン準備(2011.01.08)
- 11-005_建築巡り(2011.01.07)
- 11-003_コンペ(2011.01.03)
- 10-060_今年の夏は・・・いろいろと。(2010.07.15)
- 10-059_高円寺と竹橋と皇居に銀座と・・・(2010.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント