10-056_シフト
7月から平日にお休みをいただくことの予行を兼ね、仕事の切れ目だったので本日は思い切って全休としました。で、せっかくのお休みですが、体のメンテナンスに・・・。
■歯
先日の健康診断では、こんなトリッキーな生活をしているにも係わらず、ほぼ良好。てか、去年に比べると数値的にはむしろ良くなっていました・・・(笑)。まだまだ仕事しろっと神様がいっているんでしょうか・・・(汗)。しかしながら、先日の24時間マラソン(10-054参照)の同じ班の方々が体の節々が痛いと言い始めた4ターン目あたりから、私は歯が痛く・・・(笑)。歯を食いしばっているからなのか・・・、季節との関係性はわかりませんが、この季節から毎年歯医者に通っているような気がします。早速、マラソンの翌日に歯医者へ。
いつもの虫歯かと思いきや、横向きになっている親知らずが原因とのこと。しかも左側上下ともに・・・。たしかに高校生位からこれには悩まされていましたが、将来入れ歯になったときのブリッジになるからとのことで抜かずにおいていました。しかし今回は、もう抜いたほうがいいねとの先生の判断で抜くことにしました。
上下あるので、2週に分けてということでしたが、時間がもったいないのと、痛いのは一回にしたかったので、先生にお願いして2本いっぺんに(笑)ほんとにいいの?っていってましたが・・・。席に座り、麻酔を打たれ、目にしたものはペンチらしきもの・・・。なんか、削るとかそういうものを想像していましたが、原始的ですが確かにそうだよな~っと。’ぐいぐいがつがつ’とやられ数分程度で抜歯完了。”リアクション芸人”としての活躍はないほどあっさりと。は~すっきりと思いきや、麻酔が切れたと同時になんとも言えない激痛が・・・。親知らずとは言え、健康な歯。人工的に事故を起こしたのと一緒なわけで痛いはずです・・・。しかし、これで一生親知らずの痛みはないのだと思い、鎮痛剤を飲み、耐えに耐えるのでした・・・。(涙)
■目と肌
先日の健康診断で、悪くなったと言えば視力・・・。知っているかたは知っていると思いますが、精神的なショックがあるといつも目が悪くなっていくような気がします。(笑)で、メガネを作ろうかと思いましたが、汗のせいか眼鏡の柄(テンプル)の当たりの肌荒れが相当激しいのと、大分前に「無駄に眼力があるから眼鏡をかけないほうが絶対にいいよ」と友人に言われたことを思い出し、夏場限定で、ずっと抵抗がありありだったコンタクトにすることに。目に異物を入れるというのはやはり抵抗がありまして・・・。
で、コンタクトショップへ。いろいろと説明や検査をしていただき、購入するものを決定、注文したあとは、コンタクトの出し入れの練習をさせていただくことに。ここでは、”リアクション芸人”の腕の見せどころ・・・。「怖いですぅ~」「痛いですぅ~」「無理ですぅ~」と計2時間。お店のかたに大分迷惑をかけてしまいましたが、無事に出し入れに成功し、来週コンタクトデビューが決定しました。楽しみです。
■そして運動
しめは、運動。やってはいけなかったのかもしれませんが、歯の痛みを忘れるため、自転車とマラソンを行い、最後の最後はゴルフの練習場へ。
そう今週末にゴルフコースへいくことになっているので、親の敵のようにもくもくと打つ。ここ最近は、時間ができると友人や後輩を誘い練習していたので、大分真っすく飛ぶようになっていたのですが、練習のしすぎなのか、左のほう、左のほうへ飛んでしまいます。結局のところ独学なので、どこをどうしたらいいかわからず、フォームを変え、立つ位置を変え、さらにもくもくと打つ(笑)。いくら使ったのかもわからなくなるほど、相当な打ちこみ量でした。
久々の平日の休日はそんな”てんやわんや”一日でした・・・。こんな休日がいつもではありません(汗)が、7月からは本格的に土日に打合せや業務が多くなってしまうので、当面基本的には平日に休日をシフトいたしますので、宜しくお願いします。
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 14-001_2014年(2014.01.03)
- 13-002_今年の抱負(2013.01.02)
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 12-002_今年の抱負(2012.01.03)
- 12-001_2012年(2012.01.01)
「仕事のこと」カテゴリの記事
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 11-006_プレゼン準備(2011.01.08)
- 11-004_仕事始め(2011.01.05)
- 11-003_コンペ(2011.01.03)
「ゴルフのこと」カテゴリの記事
- 10-057_那須へ(2010.07.03)
- 10-056_シフト(2010.06.30)
- 09-043_ゴルフコースデビュー(2009.06.16)
- 09-042_第25回横田駅伝と日々のこと(2009.06.09)
- 09-040_トレーニングなど(2009.05.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント