09-025_日々のこと
最近このblogは”マラソンブログ”になりつつありますが、たまには日々のことでも・・・。
本当は仕事の内容や意匠のことを投稿したいのですが、現在は営業、もしくはチームでの仕事、下請けの仕事がほとんどを占めており、あまり公開できないのが現状です。現在、設計業務で時間的に占めているのは店舗の内装で、まだ”建築の神”が降りてきていないなぁと感じながらも、施主さんに喜んでもらえるように、スケッチや3Dを描き、試行錯誤しています。
個人的には、「マラソン強化月間」ということで、T-シャツのデザインの検討、’Tarzan’を見ながらフォームの確認、(笑)を行っています。また、一人でいることが多く、視野が狭まるので、できるだけ同業者以外の人にもあうべく、色々なところに顔を出したり、会を開催したりしております。
最近はさすがに、色々なことが重なっていて、ブログやHPの更新がおろそかになっておりますが・・・。(ブログ用の写真やネタはあったんですが手つかずでして・・・)ちょうど机がいい感じにちらかったので、少しデフォルメして写真をとってみました。たぶん私の頭の中はこんな感じです。(笑)
で、最近、一人で仕事をしていて思うこと。
事務所として何かを提出する際に確認する人がいない。(笑)
当たり前のことで、頭では理解していますけども・・・。勤めていた時代も現在も、責任をもって業務をしていますが、決定作業は’しんどい’。誰かが「うん、そうだよねっ~」って言ってくれることや、話を聞いてくれるだけで解決するような問題なのですが、まだ慣れないものです。(笑)
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 14-001_2014年(2014.01.03)
- 13-002_今年の抱負(2013.01.02)
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 12-002_今年の抱負(2012.01.03)
- 12-001_2012年(2012.01.01)
「仕事のこと」カテゴリの記事
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 11-006_プレゼン準備(2011.01.08)
- 11-004_仕事始め(2011.01.05)
- 11-003_コンペ(2011.01.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント