09-002_今年の抱負
今まで絶対に誰にも言っていませんでしたが、私は毎年’二文字’の漢字でその年の抱負や目標を決めて動いています。ちなみに去年は「飛躍」でした。「我慢」や「反省」など、人が聞いたらわけのわからない年もありましたが・・・(笑)
で今年は「構造」です。
名前の一文字が同じなので僕にとっては時事ネタではない、例の建築士からみのネタとしてではないです。
・設計面では「構造」のさらなる勉強・強化
・事務所としては軸となるもろもろの「構造」の構築
・その他(・・・他にもたくさんありますが今まで通り内緒にして心にしまっておきます)
正直にいうと、景気とかを見ると変な時期に事務所を作ってしまったと思うこともありますが、こんなときこそ’基礎固め’と思ってることもあり、先輩に教わった「ピンチはチャンス」の精神で常に前向きにやっていきたいと思います。今自分にできることを精一杯にこつこつと。ですので、初日の出がでるまで、HPの更新等々をしようと思っております。(笑)
| 固定リンク
「日々のこと」カテゴリの記事
- 14-001_2014年(2014.01.03)
- 13-002_今年の抱負(2013.01.02)
- 13-001_2013年(2013.01.01)
- 12-002_今年の抱負(2012.01.03)
- 12-001_2012年(2012.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント